【仕入れ担当 田渕より】
華美すぎず、地味でなく、上品で華のある雰囲気。
主役である方を引き立てつつも、節目を祝う、
普段とは違う装いをお探しの方に…
意匠を彩る多彩が華やぎを醸し出す品格の社交着をご紹介いたします。
ふうわり、はんなり、またとない色彩美…
風情あふれる贅沢な一枚をどうぞお見逃しないようご覧下さいませ。
【お色柄】
しっとりとしなやか、肌の上を滑るようなさらりとした絹地。
絹本来の艶めきが感じられるその地は、
実際にお手にとって頂ければ、肌上でその上質をご実感いただけることでしょう。
その地を穏やかなアイボリーに染め上げて。
意匠にはリズミカルな蔦の意匠を繊細に描き出しました。
細やかな糸目にそっと乗せられた金彩に刺繍。
選ばれた彩りはおだやかに格調高く…
流行りすたりのない構図、大人の女性美を映しとった確かな加工の本格派の友禅。
どのような場にも自信をもってお召しいただける秀作と存じます。
確かな手加工の味わいと、上等な絹布の格別の肌触りを
ぜひともご堪能くださいませ。
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈163cm(適応身長158cm~168cm) (4尺 3寸 0分)
裄丈66.5cm (1尺 7寸 5分) 袖巾34cm (8寸 9分)
袖丈56.5cm (1尺 4寸 9分)
前巾25cm (6寸 6分) 後巾30.5cm (8寸 0分)
※パールトーン加工済み、衿裏は引き紐の付いたお仕立てです。
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67.5cm (1尺 7寸 8分) 袖巾34cm (8寸 9分)
※詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式、式典、パーティー、ご挨拶、お付き添い、音楽鑑賞、観劇など
◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。