【仕入れ担当 竹中より】
和装ならではの、ただただ華美なだけではない、
奥から溢れ出るような華やぎの世界…
式典やパーティーシーンに。
文字通り会場に華を添える、
それはまるでドレスのような、
はなやぎのある小紋をご紹介いたします。
品質しっかり、なおかつ状態も良いお勧めの一品です。
お目にとまりましたら、どうぞお早めにお求め下さいませ!
【商品の状態】
お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
仕付けも一部ついたままの美品でございます。
【お色柄】
風合う豊かにに藍濃淡に染め上げられた絹地に
唐絞りの染技にて風に揺れる藤花模樣を一面に
描きあげました。
から絞りの立体感と
辻が花のごとき幽玄なテイストがとけあい
小紋でありながらも 訪問着と同じほどの
気品とはなやぎを演出してくれます。
こういった創作性に富んだ作品は、
探してすぐに見つかるものではございません。
ましてはこのようなお値段…
まさに掘り出し物と言える一品かと思います。
この機会にぜひご検討ください。
表裏:絹100% 縫製:手縫い仕立て
背より身丈164.4cm(適応身長159.4cm~169.4cm)(4尺 3寸 4分)
裄丈65.9cm(1尺 7寸 4分) 袖巾33.3cm(8寸 8分)
袖丈49.2cm(1尺 3寸 0分)
前巾24.5cm(6寸 5分) 後巾29.5cm(7寸 8分)
============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68.2cm (1尺 8寸 0分) 袖巾34.1cm (9寸 0分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
============================
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ~40代
◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、パーティー、コンサート、
お食事、お集まり等
◆あわせる帯 袋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。