商品番号 1398923

小柄な方に!身幅広め (仕立て上がり・中古美品) ~天蚕糸縫取り~ 特選紋意匠色無地「茶屋辻紋・薄青磁鼠」 ☆お茶席や和のお稽古などにも 身丈151.5 裄62.5

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 竹中より】


色無地だからこそご堪能いただける、
天然生糸の輝き...
加賀友禅作家【 柿本市郎 】氏監修のもと、
加賀五彩よりの色彩で染め上た色無地のご紹介です。

お茶席や和のお稽古、また紋は入っておりませんので、
ちょっとしたおでかけにも…と、様々な帯との
コーディネートでご愛用して頂けるかと存じ上げます。

【商品の状態】
仕立て上がりリサイクル品として
仕入れましたが 仕付けもついたままの
美品でございます


【お色柄】
素材と染めの二つの表情、奏でるハーモニー。
表情豊かな絹布は、光沢を感じさせる紋意匠の特選地。
お目に留まりましたら是非ご検討くださいませ。

その紋意匠地を味わい薄青磁鼠に染め上げて…

春秋の花がそえられた、
繊細な茶屋辻の地紋が織りだされ、
一部に、天蚕の糸を用いて縫取りがほどこされております。

地紋の浮き沈みによる奥行きに、天蚕の縫取り部分は、
地紋部分より明るく引き立っておりますので、平面で
ありながら、立体感を感じさせる仕上がりとなっております。

薄地、濃地どちらのお色の帯もあわせやすく
帯のコーディネートで表情が変わりますので
使い勝手の大変よいお品。

現品限りでございます。
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます!

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈151.5cm(適応身長146.5cm~156.5cm) (4尺 0寸 0分)
裄丈62.5cm (1尺 6寸 5分) 袖巾31.5cm (8寸 3分)
袖丈45cm (1尺 1寸 9分)
前巾28.8cm (7寸 6分) 後巾30.7cm (8寸 1分)
============================
【裄丈のお直しについて】

概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。

≪最長裄丈≫ 裄丈68.2cm(1尺8寸0分) 袖巾34.1cm(9寸0分)
       袖丈51.1cm(1尺3寸5分)

============================

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 軽い格式のお茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事 など

◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る