商品番号 1398565

小柄な方に!【カジュアル☆お値打ち!】 【創作ウール着物】 お仕立て上り 中古品 単衣  「蔓葉紋」 ☆身丈144.7 裄63.6

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 竹中より】

昔懐かしいウール着物!
気軽にお袖を通していただきたい1枚です。

【商品の状態】
仕立てあがりリサイクル品として仕入れました
肩すべりに少々変色がございますが
本体はよごれ傷のないおおむね美品でございます


【お色柄】
シックなモスに織り上げられた地に
緯絣にて 吹き戻しのように弧を描く
蔓葉のような意匠が一面い
うかびあがります

さらりとしたハリに、ウール独特の手触り。
カジュアルなよ多しに
お手元でご愛用頂けましたら幸いでございます!

商品詳細

- 素材・サイズ

ウールを基本に混紡の可能性あり(素材の詳細は不明) 
バチ衿
背より身丈144.7cm(適応身長139.7cm~149.7cm) (3尺 8寸 2分)
裄丈63.6cm (1尺 6寸 8分) 袖巾32.2cm (8寸 5分)
袖丈47.3cm (1尺 2寸 5分)
前巾26.5m (7寸 0分) 後巾31m (8寸 2分)

============================

【裄丈のお直しについて】

概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。

≪最長裄丈≫ 裄丈67.4cm (1尺 7寸 8分) 袖巾33.3cm (8寸 8分)

詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

============================

- おすすめTPO


◆最適な着用時期 10月から翌5月までの袷(あわせ)単衣の時期
◆店長おすすめ着用年齢 全年齢対象(※とくに制限なくお召しいただけます)
◆着用シーン お稽古、芸術鑑賞、観劇、おでかけ、お食事など
◆あわせる帯 洒落袋帯、染の名古屋帯、織の名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る