商品番号 1398496

【佐々木染織】 特選西陣織袋帯 風通織 藍染糸使用 「菱取唐草」 カジュアルシーンに個性を添える… モダンな洒落袋帯!

売切れ、または販売期間が終了しました。


西陣・佐々木染織による軽やかなカジュアル袋帯のご紹介です。


【仕入れ担当 吉岡より】
フワリと軽やかな「風通織」の風合いと、
藍染糸も加えた趣味性の高いデザインに惹かれて仕入れて参りました!

全体に統一感のある色彩で織り成された意匠が、
女性らしさと趣味性を兼ね備え、後姿を優しく飾ってくれることでしょう。

カジュアル訪問着や付下げ、小紋、色無地などに合わせて、
パーティーやお食事会などで一片の個性を添えるお着物姿にご活用下さいませ!


【色・柄】
しなやかな風合いの帯地は、タテ糸の黒がかすかに揺らぎ
その奥の青がそっと覗くような軽い印象。

軽くてそっと風を通すような「風通織」で織り上げられました。

地色は深い濃紺を基調として、
意匠には、青と白の絹糸にキリッと映える藍染糸も用いて
モダンなタッチの菱取唐草模様を表しました。

さり気ない箔糸の艶感が、見る角度によって光沢を放ち
帯姿を印象的に飾る一条でございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹95% ポリエステル・ナイロン5% 長さ4.35m(お仕立て上がり時)
西陣織工業組合証紙No.2219 佐々木染織謹製
耳の縫製:袋縫い ◇六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~5月(袷の季節に)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン お食事会、パーティー、お付き添いなど。

◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地、小紋

お仕立て

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)