【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆未着用の新古品として仕入れてまいりましたので美品でございます!お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
洗練された、夏の和姿を。
エレガントに、気品ある佇まい。
品良き夏の訪問着をご紹介いたします。
シンプルながら技光る一枚。
どうぞお見逃しなくお願いいたします!
サラリと滑らかな手触り。
軽く柔らかに織り上げられた絽の絹地。
地色は深い墨黒色を基調に、ふうわり灰色で暈しを込めて。
お柄には金銀の彩を用いて、ゆうらりたなびく曲線や胡蝶の模様が表されました。
上品な煌めきがそっと気品をもたらして。
エレガントな華やぎに満ちた夏の和姿を演出します。
ふうわり透ける夏の素材と優しい手触り、透明感ある染の表情。
夏のお着物は、季節の到来を感じさせてくれる素敵なアイテムです。
どうぞお見逃し無く。
お手元でご愛用いただける一品となりましたら幸いでございます。
表裏:絹100%(縫製は手縫いです。)
背より身丈162cm(適応身長157cm~167cm) (4尺 2寸 6分)
裄丈67cm (1尺 7寸 0分) 袖巾34.5cm (9寸 1分)
袖丈49cm (1尺 3寸 0分)
前巾23.5cm (6寸 2分) 後巾30cm (8寸 0分)
◆居敷当なし・背伏せ付き
※ガード加工済み
◆最適な着用時期 6月下旬~9月上旬の盛夏
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、パーティー、ご挨拶、音楽鑑賞、観劇
◆あわせる帯 袋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。