☆京都富小路きねや謹製!夏におすすめの帯締め&帯揚げコーディネートセットのご提案です☆
◆帯締め [夏物] [京都富小路きねや] 玉すだれ帯締め (01)ピンク
ビーズ細工のように組まれた細めの透け感のある夏帯締めです。
きねや店頭でも小桜レースと並び人気の夏の一本。
パステルカラーの配色も夏らしい雰囲気に仕上げられております。
お洒落着物、紬や色無地にも良く合う締めやすい帯締めです。
盛夏だけでなく初夏の時期にもおすすめです。
◆帯揚げ [単衣/夏物] [京都富小路きねや] 絽ちりめん帯揚げ 松花紋 (05)鴇色-ときいろ-
単衣から夏の装いにおすすめの“絽ちりめん”の帯揚げです。
きねやの代表的図案「松花紋(しょうかもん)」を夏の帯揚げに染め上げました。
夏小紋、夏紬、上布等と相性の良い情緒あふれる帯揚げです。
京都の職人の手仕事で染め上げられた逸品和装小物。
同図案で袷用の帯揚げや和装バッグ、半巾帯などラインナップしておりトータルでコーディネートしていただけます。
~京都富小路の和装小物専門店「きねや」~
きねやの創業は昭和20年。
京都で染め、織り、組紐の技術と和の伝統を生かした帯揚げ帯締めなど和装小物を取り扱っておられます。
店主独自の瑞々しい感性と職人の息遣いを感じる創作品の数々は着物愛好家の心をとらえ、京都に来たら一度は寄ってみたいお店としてファンの多い専門店です。
[帯締め]
素材/絹100%
長さ/約164cm(房を含まず) 巾/約10mm 撚り房
[帯揚げ]
素材/絹100%
長さ/約175cm 巾/約30cm
◆季節 初夏~盛夏
◆用途 カジュアル