商品番号 1397927

【大蔵ざらえセール】 【辻梅機業店】 特選西陣織九寸名古屋帯 「風神雷神図」 モダンチックなカジュアル帯! 洒落着に合わせる特別な趣味性!

売切れ、または販売期間が終了しました。

※こちらは問屋からの取り寄せ商品でございます。
お品によっては在庫がない場合がございます。
その際にはご注文後に織り上げますので、
お届けに20日~30日ほどお日にちを頂戴する可能性がございます。
予めご了承下さいませ。

【 仕入れ担当 戸高より 】
西陣織の帯を手掛けて70年あまり…。
礎を築いたといっても過言ではない老舗の機屋【 辻梅機業店 】。

新たに生まれた技術をいち早く取り入れ、
時代の波を見極めてきた名門の一条をご紹介致します。

猫がお好きな方にはたまらないデザイン。
なんともセンス溢れる一条と仕上がりまして、
色無地や小紋、紬のお着物などと
素敵なコーディネートにお召しいただけます。

卓越したモダンなセンスにお着物姿も凛と輝く、
知性を感じさせる佇まいを演出しております。

程よいハリのある地風で締め心地良く、
お食事や長時間のお出かけでも苦にならないのが嬉しいですね。
和の装いを存分に楽しむ、そんなお洒落心あふれる大人の女性にピッタリ!

老舗の技が感じられる一条。是非ご覧くださいませ!


【 お色柄 】
帯地は地模様に細かな鱗文様を込めたハリのある地風。
お太鼓柄には、瑞雲に風神雷神図を織り描きました。

丁寧な織がかもし出す、その洒落た雰囲気は、
締め心地も良く、おすすめの一品に仕上がっております。

シックな黒地ですので個性的なお着物に合わせていただきやすいことと思います。
色無地や小紋、紬のお着物などに
素敵なコーディネートでお楽しみいただいきたく思います。

普段着使いからお友達とのお集まりに、
街角にも素敵な話題を届けてくれます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維のぞく) 長さ約3.6m(仕立て上がり時)
西陣織工業組合証紙No.86 辻梅機業店
柄付け:お太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 街着、カジュアルパーティー、お食事(ディナーからランチにも)、
       コンサート・観劇、和のお稽古、趣味のお集まり

◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、織のお着物

お仕立て

★名古屋仕立て(税込9,350円※綿芯「松」代含む)
胴に巻く部分から手先までを半分に折って縫製された仕立て方です。
お着付けの際に半分に折る必要がないので、楽に着付けることが出来ます。

★開き仕立て(税込12,100円※綿芯「松」代含む)
半分に折らずに帯地と帯芯をかがって仕立てます。
胴回りをご自身の好きな巾で結ぶことができます。

★松葉仕立て(税込12,100円※綿芯「松」代含む)
手先の部分だけを半分に折って縫製された仕立て方です。
胴回りは折らずに仕立ててあるのでご自身の好きな巾に調節することができ、
かつ手先は半分に折っているので楽に着付けをすることが出来ます。

※開き仕立てと松葉仕立ては縫製の関係上帯芯が見える状態です。
着用時には見えませんので問題はございませんが、気になる方は+2,200円で裏地を付けることもできます。
ご希望の方は、「モス裏地付き」のお仕立てをお申し込み下さい。

九寸帯を直接お仕立てされる方はこちら
【綿芯「松」】名古屋仕立て
【綿芯「松」】開き仕立て/松葉仕立て(裏地なし)
【綿芯「松」】開き仕立て/松葉仕立て(モス裏地付き)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る