商品番号 1397115

★正絹十日町絣 紬アンサンブル (仕立て上り・新古品) 「格子に茄子」 ☆オネウチ! 身丈161.7 裄67.8【きもの】

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 竹中より】
十日町で織られた
大島の風合いをまねてつくられた
絣紬です。
カジュアルなおでかけにぜひ
ご検討くださいませ


【商品の状態】
リサイクル 未着用品として
仕入れました
仕付けもついたまの美品です
(※胴裏に1箇所 保存時についたホックの緑青跡がございます)

ガード済のお品です

【お色柄】

しゅっ、さらり。
心地よく響く絹鳴りの音にしなやかな肌触りが特徴的な地。
きなりベージュの濃淡があやなす
モダンな格子模様に
経緯の色絣にて
アップリッケのような面もちの茄子の
意匠が織り出されました

茄子は事をなしとげる なす の意もあり
きものの柄にもよく使用されます

シンプルモダンな紬暮らしのおしゃれとして、
ちょっとしたお出かけやお食事、観劇、小旅行に
カジュアルで小粋な着姿を演出してくれることでしょう。

お手元でご愛用頂ける一品となりましたら幸いでございます!!

商品詳細

- 素材・サイズ

<着物>
表裏:絹100※手縫い仕立て
背より身丈161.7cm(適応身長156.7cm~166.7cm)(4尺 2寸 7分)
裄丈67.8cm(1尺7寸9分) 袖巾34.1cm(9寸 0分)
袖丈49cm(1尺 2寸 9分)
前巾27.6cm(7寸 3分) 後巾30.2cm(8寸 0分)

<羽織>
表裏:絹100% ※手縫い仕立て
羽織丈85.9cm(2尺 2寸 7分)
裄丈68.2cm(1尺 8寸 0分) 袖巾34.5cm(9寸 1分)
袖丈47.0cm(1尺 2寸 4分)  前巾+襟 21.6cm(5寸7分)マチ幅6cm(1寸6分)後巾29.6cm(7寸8分)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 街着、気軽なお食事、芸術鑑賞、趣味のお集まり、普段着等

◆あわせる帯 名古屋帯、半巾帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。