商品番号 1396831

“仕立て無料残り3日!” 【お仕立て無料】 【夏物】 【伝統工芸伊勢型写し】 特選江戸小紋着尺 【橋本テル】正絹西陣織九寸名古屋帯

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 中村より】
「江戸小紋」。
お道具の一つとして、また最近では、シンプルなおきものとして、
帯をアクセントに楽しまれる方にも大変人気の高いおきものです。

そして、西陣織元、橋本テル織物による
洒落た夏の西陣織九寸帯を合わせました。

セットでお値打ちにご紹介させていただきますので、
お目に留まりましたら、どうぞご検討くださいませ!


【お色柄】
<着物>
程よい透け感のある黒色の絽地。
お柄には万筋の模様を染め上げました。

これから着物を初めてお誂えされる方、
和のお稽古などで日常的にお着物をお召しなられる方、
どちらにもおすすめしたい重宝品でございます。


<帯>
帯地は清雅な白をベースに
絽織で仕上げた軽やかな風合いを醸す地風。
この地には富貴な唐織で、
有職菱模様を表しました。
シンプルながらも、趣深い仕上がりのお品です。


普段着にも、セミフォーマルにも、お茶席にも重宝なワンセットとなります!

商品詳細

- 素材・サイズ

【着物】
絹100% 
長さ約12.5m 内巾37cm(最大裄丈約70cm)

【帯】
絹100%  長さ3.6~3.7m(お仕立て上がり時)
西陣織工業組合証紙No.602 橋本テル謹製
おすすめ帯芯:夏綿芯 ◇六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期  6月下旬~9月上旬の盛夏

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お茶席、お稽古事、音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添い、街着、カジュアルパーティーなど

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
湯のし1,320円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て26,400円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+12,100円(税込)

※刺繍・絞り加工がされている商品の場合は【湯のし1,320円→手のし3,025円】に変更となります。

九寸帯を直接お仕立てされる方はこちら
【夏用綿芯】名古屋仕立て
【夏用綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(裏地なし)
【夏用綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(モス裏地付き)


加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(湯のし)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る