【仕入れ担当 田渕より】
精緻な織りに見惚れる…
伝統工芸士 松岡義人氏による格調あふれる袋帯のご紹介です。
お値打ちのこの機会どうぞお見逃しなく!
【お色柄】
しなやかな地風の帯地は青磁鼠色。
菱取りにしたなかには唐花や亀甲、七宝などの意匠の
細やかに織りなし、古典の気品あふれるおももちです。
織り込まれた金糸や色とりどりの箔糸が繊細に煌めき、
決して華美にならない品の良い華やぎの帯姿を演出いたします。
訪問着、色無地、付下げなどのお着物とあわせて、
素敵なコーディネートをお楽しみ下さいませ。
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
うっすらと締め跡がございますのでお届け前にプレス加工をサービスいたします。
絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約4.35m
耳の縫製:袋縫い
六通柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式、披露宴、式典、パーティー、音楽鑑賞、お食事会、入卒式・七五三のお付添など
◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。