商品番号 1396082

【小森織物】 特選西陣織九寸名古屋帯 「粋華欧花」 卓抜したセンスを感じる一条… 名門の希少な名古屋帯! 問屋在庫処分!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 中村より】
京の老舗、正統派古典のものづくりに定評のある【小森織物】。
この度、その名門から淑やかにハイセンスなお柄を織り成した九寸名古屋帯のご紹介です。

これまで無かったタイプの名門の名古屋帯、もちろん製作数自体が少なく、
大変希少な一条でございます。
それもこのお値段であれば自信を持っておすすめできますのでどうぞお見逃しなく!


【お色柄】
しなやかに織り上げられた上品なオフホワイト色をベースにした帯地。
細やかに箔糸を織り混ぜ、光沢を放ちつつハリを備えた帯地です。
「小森」の独特の帯地の織口は、 さらりとした風合いで軽くて締めやすく…
ぜひともお手元にてお確かめいただきたい仕上がりです。

意匠に表されたのは、六通に渡る艶やかな「粋華欧花」の創作柄。
主張しすぎることなく、シンプルなお柄の中に品格を感じさせるまさに名門の織技。
さりげなく箔の輝く、モダンであっさりした印象に仕上がっています。

秀逸なのは、その細かさ、その安定感。
織りを追求してきた、西陣の名門ならではの創作性溢れる一品でございます。

色無地や小紋、付下げなどと合わせて、
名門のセンスをどうぞお楽しみ下さいませ。

末永くご愛用いただき、そして受け継いでいただきたい上質の一品…
この機会をお見逃しございませんようにお願いいたします。


【小森織物について】
「小森の帯」といえば、知る人ぞ知る織りの名門。
明治25年の創業以来、信頼される帯づくりに専念されている老舗機屋…
その卓越した意匠力と織りの技術は、きもの通の間で大変な人気がございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 指定外繊維以外 長さ3.6~3.7m(お仕立て上がり時)
西陣織工業組合証紙No.54 小森織物謹製
※おすすめ帯芯:綿芯 ◇六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 9月~翌年6月の袷・単衣頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン お茶席、観劇、カジュアルなパーティー、行楽など。

◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、御召

お仕立て

★名古屋仕立て(税込9,350円※綿芯「松」代含む)
胴に巻く部分から手先までを半分に折って縫製された仕立て方です。
お着付けの際に半分に折る必要がないので、楽に着付けることが出来ます。

★開き仕立て(税込12,100円※綿芯「松」代含む)
半分に折らずに帯地と帯芯をかがって仕立てます。
胴回りをご自身の好きな巾で結ぶことができます。

★松葉仕立て(税込12,100円※綿芯「松」代含む)
手先の部分だけを半分に折って縫製された仕立て方です。
胴回りは折らずに仕立ててあるのでご自身の好きな巾に調節することができ、
かつ手先は半分に折っているので楽に着付けをすることが出来ます。

※開き仕立てと松葉仕立ては縫製の関係上帯芯が見える状態です。
着用時には見えませんので問題はございませんが、気になる方は+2,200円で裏地を付けることもできます。
ご希望の方は、「モス裏地付き」のお仕立てをお申し込み下さい。

九寸帯を直接お仕立てされる方はこちら
【綿芯「松」】名古屋仕立て
【綿芯「松」】開き仕立て/松葉仕立て(裏地なし)
【綿芯「松」】開き仕立て/松葉仕立て(モス裏地付き)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る