【 仕入れ担当 渡辺より 】
繊細な織りによる表現。
さらりと風を通す涼やかな面持ち。
洗練。夏の和姿に。
名門・志都香さんが織り上げた、紗九寸帯のご紹介でございます。
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!
【 お色柄 】
清廉なオフホワイトに丁寧に銀の箔糸を渡して織り上げられた紗の帯地。
爽やかな灰桜色や白緑色も織り込んで、横段模様を一面に配しました。
その上にあらわされましたのは花筏の意匠。
古典のお柄をさらりと施して、洗練された面持ちの和姿に。
陽射しを受けてキラリと煌めく箔糸が、そっと気品を添えて。
この夏重宝の一条として。
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。
この機会をお見逃しなきようお願いいたします!
【 商品の状態 】
未着用の新古品として仕入れてまいりました。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
絹50%・レーヨン20%・ポリエステル15%・指定外繊維(紙)15%
長さ約3.54m
六通柄
◆最適な着用時期 6月下旬~9月上旬の盛夏
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン パーティー、ご挨拶、音楽鑑賞、観劇、お食事会、お出かけなど
◆あわせるお着物 付下げ、色無地、小紋など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。