【仕入れ担当 竹中より】
コーディネートは自由自在、帯合わせも楽しく、
フォーマルにもカジュアルにも着こなせる色無地調子のきもの。
お値打ちのこの機会にぜひご覧くださいませ!!
【商品の状態】
仕立てあがりリサイクル品として仕入れました
着用跡はわずかにございますが
表裏ともめだつキズ汚れもなく
おおむね美品としてお届けできます
【お色柄I
流水にたゆたう桜のはなびらと楓に葉。
その意匠を紋お越しした絹地を
滅紫から淡銀鼠 藍 墨色へと
訪問着の柄づけでぼかしあげました
幽玄なムードで
大人のはなやぎを演出してくれます。
色無地でありながら表情豊かな仕上がり。
大変お値打ちのこの機会をどうぞお見逃しなく!
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。
表裏:絹100% ※手縫い仕立て
背より身丈159.5cm(適応身長154.5cm~164.5cm)(4尺 2寸 1分)
裄丈66.3cm(1尺 7寸 5分) 袖巾34.1cm(9寸 0分)
袖丈47.3m(1尺 2寸 5分)
前巾27.6cm(7寸 3分) 後巾31.9cm(8寸 4分)
============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69.3m (1尺 8寸 3分) 袖巾34.8cm (9寸 2分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
============================
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 お好みが合えばおいくつでも!
◆着用シーン お食事、観劇・コンサート 茶席 パーティー 付添 およばれ
◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。