【仕入れ担当 竹中より】
年々着用時期が長くなり単のきもの!
今からお仕立ては間に合わない!
とお考えの方もぜひご検討下さい!
お値打ちなリサイクル品です!
【商品の状態】
仕立て上がり中古品です
着用シワが強めに残っていますが
お届け前にプレスをした後
お届けさせて頂きます
お時間を1週間ほど頂きますが
ご了解の上 ご検討下さいませ
【お色柄】
素朴で優しい表情に惹かれて…
御仕立て上がりの特選紬地染め付下げをご紹介致します。
しなやかな縦節の紬地を木賊緑に染め上げ
付下げの柄取りのとびがらにて
バランス良く白上のねじりうめを散らした
モダンで小粋な1枚です。
素材感の美しさと、ハイセンスな創作力。
さりげなくも洗練された趣味性を漂わせる…
大人の女性の上質カジュアルをご満喫いただきたく思います。
◆表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです)
背より身丈157.2cm(適応身長152.2cm~162.2m) (4尺 1寸 5分)
裄丈66.6cm (1尺 7寸 6分) 袖巾34.1cm (9寸 0分)
袖丈49.5cm (1尺 3寸 1分)
前巾23.1cm (6寸 1分) 後巾28.5cm (7寸 5分)
◆居敷当なし 背伏せあり ハジックガード加工
残布に京友禅証紙 伝統産業証紙がついています
============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68.5cm (1尺 8寸 9分) 袖巾34.5cm (9寸 1分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
============================
◆最適な着用時期 5月下旬~6月、9月~10月上旬の単衣頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
◆着用シーン 食事会 観劇 女子会、街着、ご旅行など
◆あわせる帯 名古屋帯、しゃれ袋帯、染め帯、紬帯、博多帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。