【 仕入れ担当 渡辺より 】
風合い豊かな紋意匠地に絵羽柄にて
丁寧な絞り染をあしらった高級道中着のご紹介です!
羽織物好きの方であれば、
あっと思われた方もいらっしゃることでしょう。
羽織物に定評のある、あの一流メーカーさんの作品かと存じます。
防寒の目的が主だったものですが、
外装のおしゃれとして、羽織物にこだわりたい方は
こういった絵羽柄をお探しのことでしょう。
本当に良きものをお探しの方へ、
自信をもっておすすめいたします。
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!
【 お色柄 】
シボ感の薄胡桃色を基調とした縮緬地。
光沢を付けた市松状の紋意匠地に
疋田絞りにて笹の意匠を染め上げました。
上品かつ、知的…
お目にとまりましたら是非!
末永くお手元でご愛用頂ける一品となりましたら幸いでございます。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
表裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈111cm(適応身長106cm~116cm) (2尺 6寸 6分)
裄丈71cm (1尺 8寸 7分) 袖巾36cm (9寸 5分)
袖丈48cm (1尺 2寸 7分)
前巾26.5cm (7寸 0分) 後巾32cm (8寸 5分)
※パールトーン加工済み
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状寸法が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年3月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、芸術鑑賞、お食事会、普段のお出かけなど
◆あわせる着物 洒落訪問着、付下げ、色無地、小紋、高級な織のお着物など
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。