商品番号 1394276

【仕立てサービス】 【東京友禅】 特選本手描き東京友禅訪問着 「煌麗花襷文様」 磨き抜かれたセンス。 モダンな洒落味に溶け合う品格…

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 田渕より 】
他とは明らかに一線を画する、その感性…

憧れのお着物として、これ以上にない創作品。
本当に稀少な東京友禅のお着物でございます。

磨きぬかれた審美眼。
お目に留まりましたら、お着物との出会いも一期一会。
この機会にご検討頂けましたら幸いです。


【 お色柄 】
しなやかで、しっとりと肌すべりの良い上質な紋意匠地。
その地を上品な絹鼠色に染め上げて。

光を受けて浮かぶ地紋に呼応するように、お柄にはセンス漂う唐草の意匠を染めなして。
京友禅のはんなり、加賀友禅の優美とはまたひと味違った…
つややかさに可憐を添えた染めの表情が、洗練と華やぎを感じさせてくれます。

あくまですっきりと。
研ぎ澄まされたその技、人を惹きつける構図。
生地の風合い、染めの趣…
よきものをお探しの方に、大切に、心を込めてお届けいたします。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
たち切り身丈約185cm 内巾38cm(裄最大72cm迄)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、パーティー、レセプション、音楽鑑賞、観劇、お付き添いなど

◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
解湯のし4,180円+※胴裏7,260円~+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解湯のし)


撥水加工をご要望の場合はこちら
ガード加工(訪問着)