商品番号 1393409

“決算価格26日12時迄!” 【西陣まいづる】 特選西陣織袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「渡来裂更紗文」 美の歴史と世界観を一条にあらわして… 上質を知る名門の逸品!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 田渕より】
優しい彩り、さり気ない輝き。
西陣の名門、まいづるが織り成す特選袋帯をご紹介いたします!

はるか昔より、現代に至るまでの美の歴史と世界観を
一条の帯におりなした高雅なムードの一品。
贅沢に仕上げられた名品をご堪能くださいませ。


【お色柄】
印象的な通好みの表情。
たっぷりとした独特の立体感と重厚感…
その見た目とは異なり、風合いは大変しなやかに織り上げられました。

程よくハリがありつつも、しなやかな帯地。
深い黒色の地に細やかな金糸を忍ばせ、気品のムードを高めて。
まるで描かれたように…
たっぷりと表された意匠は、
異国ムードただよう装飾の幾何文様や更紗文などが細やかに。

深みある味わい深い彩りで、浮かび上がるような奥行き感を表現。
おきもの姿で並ばれたときの差は歴然…。
洒落た訪問着、付下げ、紋付色無地などのお着物とのコーディネートをお楽しみ下さい。

裏地にも異国の更紗をあしらった意匠がたっぷりと織り出され…
お洒落への贅沢なこだわりを余すところなく感じさせる、
本当に素晴らしい仕上がりのひと品です。


【状態について】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【西陣まいづるについて】
創業百年を超える京都・西陣帯の老舗【西陣まいづる】。

明治40年創業のまいづるは、本物の良さを伝え続けるため常に技術を磨き、
様々な作品を作りあげて来ました。
その確かな技術、老舗にして時代に合ったセンス抜群の仕上がりに、
問屋さんの間でも定評がございます。

自社で手織工房も併設され、新たな図案や織を模索し続け、
次々と新作を生み出し続ける西陣屈指の機屋さんです。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維以外) 
長さ約4.5m
耳の縫製:かがり縫い
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン パーティー、芸術鑑賞、お食事、趣味のお集まりなど

◆合わせるお着物 洒落訪問着、付下げ、色無地、小紋など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る