【仕入れ担当 田渕より】
憧れの一枚、加賀友禅。
本加賀友禅の女流作家、藤田美紀氏の作品を仕入れてまいりました。
今回ご紹介のお品は、すっきりとしたお色にお柄付け。
花々などを華やかに描く加賀友禅のおきものが多い中、
あまりお見かけしない洒落心をくすぐられるお柄の一枚でございます。
滅多とない作品、どうぞお見逃しなく!
【お色柄】
僅かなシボ感のある、さらりとして肌上を滑る上質な絹地。
お色はしっとりと品の良い枯野色に染め上げて。
そこにぽつりぽつりと配された野菜の意匠。
蓮根に慈姑、ほうれん草、茄子、玉ねぎなど。
ころんと愛らしいフォルムで繊細に染め描き出されております。
すっきりとシンプルに。
静かなたたずまいの中に確かな存在感がございます。
【状態について】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
【本加賀友禅について】
特徴は、五彩といわれる暖かな色彩に花鳥山水を描いた絵画的な構図、
そして模様の外側から内側へぼかしをいれる技法、虫食いの表現など。
写実性を重視した染めの芸術です。
加賀友禅作家の工房で10余年もの修行をして師匠に認めてもらえなければ、
作家として独立できないと言われるほどの厳しい世界。
その厳しい世界で、真の実力をつけた方の作品です。
繊細な意匠の美しさ、その世界観を存分に楽しんでいただけることでしょう。
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈154cm(適応身長149cm~159cm) (4尺 0寸 6分)
裄丈68.5cm (1尺 8寸 0分) 袖巾34cm (8寸 9分)
袖丈49cm (1尺 3寸 0分)
前巾24.5cm (6寸 4分) 後巾29.5cm (7寸 7分)
※衿裏は引き紐の付いたお仕立てです。
◆八掛の色:鳩羽色
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70cm (1尺 8寸 4分) 袖巾35.5cm (9寸 3分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事、趣味のお集まり、お出かけなど
◆あわせる帯 袋帯、九寸名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。