商品番号 1393067

”毎日お得な掘り出し品!” 【寿光織】 特選縫い取り紋意匠地袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「優彩春秋花文」 女性らしい品格のある和姿に… トップブランドの上質袋帯!

売切れ、または販売期間が終了しました。


【 仕入れ担当 渡辺より 】
しなやかでハリもある、とろり感じる織り良き手触り。
白生地メーカーのトップブランド、寿光織(じゅこうおり)
による希少な袋帯のご紹介でございます!

御仕立て上がりならではのお値打ち価格でお届けいたします!
お目に留まりましたら是非お見逃しなく!


【 お色柄 】
ふっくらと柔らかで繊細な織味と上品な艶のある帯地が特徴でございます。

縫い取りの良き風合い。
上品な白藤色の帯地。
意匠には優しい春秋の花の意匠をあしらいました。

細やかに表現された流行りすたりのない悠久の美をご堪能ください。
訪問着、付け下げ、色無地、などど合わせてコーディネートをお楽しみくださいませ。


【 寿光織について 】
寿光織は、丹後ちりめん白生地メーカーの中でも
伝統・品質ともにトップに位置するブランド品です。
創業は、江戸時代の寛政9年(1797年)で、
4度に渡って皇室への献上品を創り出している老舗機屋です。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約4.1m
柄付け:お太鼓柄
耳の縫製:袋縫い
※関西仕立て

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、初釜、パーティー、ご挨拶、
ご入卒・七五三のお付き添い、音楽鑑賞、観劇など

◆あわせる着物 訪問着、付け下げ、色無地など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)