商品番号 1391625

“毎日お得な掘り出し品!” 【河合美術織物】 特選西陣唐織袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「桜花筏菊丸文」 名門の富貴な唐織美! 逸品お振袖に是非!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 田渕より】
名門、河合美術織物。
西陣の老舗織元が、その織りの技術を駆使し、
ふっくらと富貴に織りあげた、特選袋帯をご紹介いたします。

風格ある意匠美は、晴れのお席での帯としてもひけをとらない、
華やぎに満ち溢れる立派な存在感がございます。
上等の古典柄の振袖などにぜひコーディネートくださいませ。


【お色柄】
彩りを引き立てる、深い黒色の地。
そこにこぼれんばかりの雅な柄行で埋め尽くされた贅沢な意匠美。
咲き誇る桜花に筏、菊丸文が織りだされ、見事なまでの品格を漂わせます。

地に映える鮮やかな色彩が帯地全体を雅なムードで包んで。
多彩を駆使し、ここまで贅沢に織り上げられた豪華な一本。
輝き豊かに、典雅な古典美の世界を繰り広げます。

晴れやかなお慶びのお席のお供として…
どうぞ老舗の名品をご愛用くださいませ。


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【河合美術織物について】
西陣の名門、河合美術織物。
唐織を得意とし、華やかなお振袖向きの袋帯や
モダンと古典を融合させたようなスッキリとしたデザインの袋帯など、
主にフォーマル帯の制作をされています。

その唐織技術を用いて、江戸中期の能装束復元などの実績もある、
西陣唐織の名機です。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維のぞく) 
長さ約4.4m
耳の縫製:袋縫い
お柄付け:六通柄
※関西仕立て

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ~30代

◆着用シーン 成人式、結婚式・披露宴へのご参列、式典、初釜、パーティーなど

◆あわせる着物 振袖、色留袖、華やかな訪問着など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)