☆夏の装いにおすすめの帯締め&帯揚げセットのご紹介です☆
逸品和装小物ブランド【渡敬】別注の平田組紐に、爽やかな絽の帯揚げをコーディネート致しました!
◆帯締め [夏小物] 紐の渡敬別注 平田組紐謹製 小桜組帯締め (03)青白磁色
きものファン憧れの逸品…
名匠【平田組紐】謹製の江戸組紐夏帯締めをご紹介致します。
上質の日本産絹糸を使って一本一本手組みで作り上げられた「平田組紐」の帯締め。
こちらは【紐の渡敬】別注品。
上品な表情に仕上がった、配色センスが光る作品となりました。
訪問着から付下げ、色無地、江戸小紋、織りのお着物、小紋、と
実に幅広いお着物に合わせられるシンプルできちんとしたおひとつです。
小さな桜の花を連ねたような…繊細で美しいレース組み。
絹の美しい艶はそのままに、涼やかさと組みの美を兼ね備えたシンプルな一本です。
◆帯揚げ [単衣/夏物] 渡敬謹製 絽ちりめん帯揚げ 市松ぼかし (08)ミントグリーン
≪単衣・盛夏≫のシーズンにおすすめの涼感ただよう“絽ちりめん”の帯揚げです。
さらっとした軽やかな手触りの絹地は[絽ちりめん]。
なめらかな質感の平絽に対し、縮緬特有のシボの細かな凹凸が感じられます。
単衣から盛夏の時期にお使いくださいませ。
その地を市松ぼかしに染め上げております。
美しいキモノなどの有名雑誌にも度々掲載される渡敬の創作品。
この機会に、ぜひ上質のお品をお求めください。
[帯締め]
品質/絹100%
長さ/約160cm(房含まず) 幅/1.3cm 撚り房
[帯揚げ]
素材/絹100%
長さ/約175cm 幅/約30cm
◆季節 初夏の単衣~盛夏に
◆用途 セミフォーマル~カジュアル