商品番号 1391057

“Web限定販売品!” 【アンティーク着物】【今すぐ☆キモノ】 仕立て上がり 村山大島紬 「蜀江文」(中古品) 身丈151.5 裄64

売切れ、または販売期間が終了しました。


【仕入れ担当 竹中より】

今では大変珍しいアンティーク紬!
お仕立て上がりの創作紬をご紹介いたします。
証紙等はございませんが、
この色使い、風合い…村山大島に間違いございません。

東京武蔵村山市で織り上げられた伝統工芸品村山大島。
大島風のしなやかで光沢ある風合いは、
おしゃれ着としても重宝される紬ですが、
現在では織っているところも少なく希少品になりつつあります。

【商品の状態】
 本品は中古品として仕入れてまいりました。
 胴裏に変色箇所がございます
 また身頃に画像のような
 よごれがございます。
 (矢印の巾は1cmです)

 リサイクル品であることを
 ご考慮のうえ御検討くださいませ。

【お色柄】

通常の大島紬にくらべ、やや地厚な絹地。
墨色の地を埋めつくすオフホワイトやからし
縹の絣にて 大胆な蜀江-龍郷の柄を織り出しました。
カタスや一元、縦横の絣表現を駆使して、大変上品な仕上がりです。

シンプルモダンな紬暮らしのおしゃれとして、
ちょっとしたお出かけやお食事、観劇、小旅行に
カジュアルで小粋な着姿を演出してくれることでしょう。
おきものを日常着としてお召しになられる方から、
着心地の良い大島を一枚、と考えておられる方まで、
本当におすすめの一枚です!
大変お値打ちとなっておりますので、
どうぞこの機会をお見逃しなく!

【アンティーク品の梱包、配送等について】
Web限定のお値打ち価格にてご紹介いたします。
本品は京都本社とは別の場所にて保管しております為、ご注文をいただいてから配送までに1週間ほどお時間を頂戴致し、実店舗・展示会にてご覧いただくことは出来かねます。
また梱包につきましては、たとう紙ではなくOPP袋(375×650mm)による簡易包装となります。(お着物は三つ畳みにして袋入れします。)
予めご了承くださいませ。
※合計 8,800円(税込)以上注文の場合、送料無料!

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% ※手縫い仕立て
背より身丈151.5m(適応身長146.5cm~156.5cm) (4尺 0寸 0分)
裄丈64cm (1尺 6寸 9分) 袖巾32.5cm (8寸 6分)
袖丈47.3cm (1尺 2寸 5分)
前巾23.8cm (6寸 3分) 後巾30.2cm (8寸 0分)
============================

【裄丈のお直しについて】

概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。

≪最長裄丈≫ 裄丈67cm (1尺 7寸 7分) 袖巾34.1cm (9寸 0分)

詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

============================



- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷のシーズン(10月~5月)
◆店長おすすめ着用年齢 お好みが合えば御幾つの方でも
◆着用シーン 和のお稽古、観劇・音楽鑑賞、お食事会、ショッピング、
          旅行・観光といった普段着として
◆あわせる帯 名古屋帯、半巾帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る