【仕入れ担当 田渕より】
洗練された、古典の風格。
安定感ある古典の意匠を絶妙な箔使いにて織り上げられた、印象的な一条。
お目に留まりましたらどうぞご検討くださいませ!
【お色柄】
しなやかに織り上げられた帯地。
華美過ぎない、落ち着きある金を基調に
お柄には全通に渡って源氏香の意匠が織りだされました。
品良く輝き金糸と、橙、芥子、萌葱色と、
まるで暈し染めたかのような繊細なグラデーションをみせる彩り…
古典の風格漂うなかにもさり気なく個性を演出する一品です。
【状態について】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.4m
耳の縫製:袋縫い
全通柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン パーティー、お付き添い、観劇、音楽鑑賞、お食事会、趣味のお集まりなど
◆合わせるお着物 訪問着、付下げ、色無地、小紋、御召など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。