商品番号 1390024

※掲載27日朝迄! 【B反】 【京の染匠】 特選江戸小紋着尺 「行儀・曙色」 わずかな訳ありでお値打ち! 重宝のお道具としてお薦め!

売切れ、または販売期間が終了しました。


*************************************************

メーカーによる厳重な検品の結果、
生地に難があるとして、B反判定された小紋着尺です。

確認致しましたところ、巻終わりから1mほどの間に
薄っすらと縦の筋が見受けられますが、
お仕立て頂ければ、ご着用には全く差し支えのないものかと存じます。

ご了承の上で、お値打ちにご活用下さいませ。

*************************************************


重宝いただける江戸小紋着尺をご紹介致します。


【仕入れ担当 吉岡より】
シンプルな正絹江戸小紋をお値打ちに入荷致しました!

はやりすたりなく、様々にご活用頂ける江戸小紋…
その中でも穏やかな彩りで、永くお召し頂けるお道具の一枚として
心からお薦め致します。

どうぞこの機会にお誂え下さいませ。


【色・柄】
しなやかで染め通りも美しい丹後ちりめん地。

地色は優しい曙色を基調として、
一面に行儀の模様が浮かび上がります。

江戸小紋の中でもシンプルで格高い文様ですので、
一つ紋を入れてセミフォーマルにもご活用頂けます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約13m 内巾約36.5cm(裄丈69cmまで)
白生地には特選丹後ちりめん地を用いております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷(10月~5月)・単衣(6月・9月)に。

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン お茶席、お稽古、街着、行楽、観劇など幅広く。

◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
[ 袷 ]
湯のし1,320円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て26,400円(全て税込)
[ 単 ]
湯のし1,320円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て26,400円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+12,100円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(湯のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る