商品番号 1389945

【コーディネート】(仕・中古品セット)正絹手加工友禅付下げ 「南天」 ☆身丈156 裄64.5+西陣河村織物手織袋帯「古代裂鏡裏紋」

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 竹中より】

「華美」、「艶麗」...
それらと一味異なる風情。
花柄から卒業した大人女性のための一枚!
凛とした、シックな表情が素敵な付下げをご紹介いたします!


お肌に触れとするんとすべり落ちるような、
極上のすべらかな風合い。
まろやかな絹艶がゆったりと走って…
着姿を美しい奥行きで飾ります。

そのこだわりの上質地を上品な赤茶色に染め上げて、
真っすぐ生え茂る南天の文様を描きあらわしました。

南天は。
「難を転じる」として知られている吉祥柄。
主張しすぎない程よいお柄付けにもかかわらず、
気品ふわっと香って、上品かつ印象的な仕上がり!


更に上前の金駒刺繍の施しが、歩かれる度に艷やかな余韻を残して…
様々なお席に重宝する、応用度抜群の一枚です。
堂々とした大人の女性の魅力を存分に引き出してくれるでしょう。

今回は西陣名門河村織物の手織り袋帯をあわせました
より格調高く そしてより
お値打ちとなっておりますので、
どうぞお見逃しのないようお願いいたします。


【商品の状態】
お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
保管によるシワが若干残っており、
左衽の裾から45cmのところに、
画像のようなシミが2~3か所見受けられます。
上記の点ご了承の上、お値打ちにお求め下さいませ。
(画像矢印の幅は1cmです)
 帯は締め跡が少々ございますが
 お太鼓などは美品でございます

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% ※手縫い仕立て
背より身丈156cm(適応身長151cm~161cm)(4尺 1寸 1分)
裄丈64.5cm(1尺 7寸 0分) 袖巾32.2cm(8寸 5分)
袖丈53cm(1尺 3寸 9分)
前巾24cm(6寸 3分) 後巾29.3cm(7寸 7分)

【裄丈のお直しについて】

概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。

≪最長裄丈≫ 裄丈68.5cm(1尺8寸0分) 袖巾34.2cm(9寸0分)

============================

帯 絹100% 長さ4.35m
河村織物

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)

◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません

◆着用シーン 式典、パーティー、茶席、お子様行事のお付添い、
          お食事、コンサート・観劇等


※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る