【仕入れ担当 田渕より】
本格京友禅を施した、大変素晴しい一品。
帯姿に込められた素敵な創作性をたっぷりとご覧頂きたく思います。
職人の緻密な仕事が施された特選染帯をご紹介致します。
【お色柄】
滑らかで、程よい厚みを感じる塩瀬地を使用。
肌になめらかなそのこだわりの地を
凛と深い黒色に染め上げられております。
お柄には、秀逸なバランスで花意匠を込めた輪繋ぎの意匠を描いております。
パッと地に映える、鮮やかな彩り。
冴え渡る独特の存在感、繊細な金彩に駒刺繍の縁取りが品格を添えて。
品のある付下げに格をもって。
小紋にあわせて普段の装いやお稽古ごとにも。
幅広い装いにご愛用くださいませ。
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
絹100%
長さ約3.6m
お太鼓柄
三越扱い品
◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添い、お茶席、お稽古事、街着、カジュアルパーティー、ランチなど
◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、織のお着物など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。