商品番号 1389322

[夏帯] 誉田屋源兵衛 特選麻地刺繍九寸名古屋帯 朝顔

売切れ、または販売期間が終了しました。

特選の夏帯をご紹介致します。
ご存知の名匠【誉田屋源兵衛】の作品。
京都室町に280年間続く一流の老舗に認められたひと品をお届けいたします。

室町の老舗、独特の意匠美を追求される誉田屋源兵衛の創作品。
他の量産される帯とは一線を画したデザイン性…
その息吹をご堪能いただけるひと品。
夏らしい素材に迫力の意匠をお楽しみ頂ける麻九寸帯のご紹介です!

**************************

素材の存在感がしっかりと伝わってくる涼し気な麻の地風。
お太鼓にはパッと鮮やかに咲き誇る朝顔の意匠。
鮮やかなブルーが目を引く誉田屋らしいセンスのデザインに仕上げられております。
刺繍糸がふっくらと帯地から浮かびあがり、心に迫りくるような存在感を醸し出します。

匠のこだわりと高いデザインセンスを感じさせます。
季節がめぐるたびに…
名門誉田屋のひと品で、大人の夏のカジュアルを存分にお楽しみくださいませ。

商品詳細

- 素材・サイズ

素材:麻 長さ:約3.6~4.0m(お仕立て上がり時)
お太鼓柄 おすすめの帯芯:突起毛綿芯
※お仕立てご依頼の際には、長さを指定して下さい(~4.0m前後まで)。
ご指定の無い場合は3.6m前後の長さで仕上がります。

- おすすめTPO

◆季節 夏
◆用途 カジュアル

◆誉田屋源兵衛のワッペンが付属します。お好きな位置に縫い付けていただくか、誉田屋源兵衛製の証として保存してください。

お仕立て

※帯地の特性上、手縫い仕立てのみとさせて頂きます。

★名古屋仕立て(税込11,550円※帯芯代含む)
胴に巻く部分から手先までを半分に折って縫製された仕立て方です。
お着付けの際に半分に折る必要がないので、楽に着付けることが出来ます。

★開き仕立て(税込14,850円※帯芯代含む)
半分に折らずに帯地と帯芯をかがって仕立てます。
胴回りをご自身の好きな巾で結ぶことができます。

★松葉仕立て(税込14,850円※帯芯代含む)
手先の部分だけを半分に折って縫製された仕立て方です。
胴回りは折らずに仕立ててあるのでご自身の好きな巾に調節することができ、
かつ手先は半分に折っているので楽に着付けをすることが出来ます。

※開き仕立てと松葉仕立ては縫製の関係上帯芯が見える状態ですが、
裏地は付けないことをおすすめ致します。

九寸帯を直接お仕立てされる方はこちら
【突起毛綿芯】名古屋仕立て
【突起毛綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(裏地なし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る