現代の和姿に映える魅力的な色彩、
大人のお洒落ごころ溢れる帯姿を…。
西陣の名小機屋・さくら工房さんより、
ハイセンスな上質帯をご紹介いたします。
【仕入れ担当 吉岡より】
ハリのある上質の織の風合いと、パッと映える艷やかな光沢に惹かれ
仕入れて参りました!
箔糸を用いたシンプルなデザインですので、
訪問着や付下げ、色無地などに合わせて、フォーマルの装いの中に
そっと個性をのぞかせる帯姿をお楽しみください。
お色柄、地風ともに本当に素敵なお品…
お手元で永くご愛用いただける一品となりましたら幸いです!
【色・柄】
一面に銀糸を織り交ぜた帯地は、程よいハリを備えた風合い。
地色は淡い白鼠色を基調として、
意匠には「彩波文」の創作意匠を織りなしました。
重なり合う波の構図に青や緑など箔の輝きを加えて…
シンプルなデザインで、箔糸の光沢をしっかりと感じられる
こだわりの織り口です。
まず他にはない「存在感」と「洒落味」。
上質を知る、大人の女性のために創作された、手の込んだひと品。
洗練されたセンスで情感豊かに仕上げられました。
絹100%(金属糸風繊維除く) 長さ4.35m(お仕立て上がり時)
西陣織工業組合証紙No.2547 さくら工房謹製
耳の縫製:袋縫い おすすめの帯芯:綿芯
◇六通柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン パーティー、芸術鑑賞、観劇、お食事会など
◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地