【 仕入れ担当 岡田より 】
爽やかで上品…
夏の装いをエレガントに飾る付下げ着尺をご紹介いたします。
暑い季節も上品に華やぐ和の佇まい。
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!
【 お色柄 】
涼やかに、風を通すやわらかな絽地。
お色は、落ち着いた卯の花色に染めあげて。
意匠には七宝と花意匠が描かれております。
透け感がもたらす爽やかな風情や気品。
絽の醸し出す品の良さやお柄の繊細さ、季節を装う贅沢をお届けいたします。
透き通るようなその彩がシルエットに奥行きを与え
飽きのこない素敵な夏の着姿をお楽しみいただけることでしょう!
お手元でご愛用いただけるひと品となりましたら幸いです。
絹100%
たちきり身丈約173cm 内巾約37cm(裄最長約70cm)
◆最適な着用時期 6月下旬~9月上旬の盛夏
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません
◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会など
◆合わせる帯 夏の袋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
湯のし1,650円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+14,300円(税込)
※刺繍・絞り加工がされている商品の場合は【湯のし1,650円→手のし3,300円】に変更となります。