【仕入れ担当 田渕より】
ふんわり、やさしくやわらかく…
吸い込まれるような、幻想的な表現。
まずはじっくりとご覧くださいませ。
【お色柄】
所作と共に浮かび上がる地紋が一面に織りだされた紋意匠地。
お色は渋みの葡萄鼠色を基調に、ふうわり暈し染めて。
お柄には辻ヶ花文様を染め上げ、ふっくらと唐絞りが施されました。
絹地に浮かぶ彩りと、ふくよかな立体感。
気品とセンスを兼ね備えた創作品は、
大人の女性の装いに、美しい気品を演出いたします。
【状態について】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背よりコート丈102cm (2尺 7寸 0分)
裄丈70cm (1尺 8寸 5分) 袖巾35cm (9寸 2分)
袖丈48cm (1尺 2寸 8分)
前巾21.5cm (5寸 7分) 後巾31cm (8寸 2分)
※ガード加工済み
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈71cm (1尺 8寸 7分) 袖巾35.5cm (9寸 3分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月から翌3月の羽織、コートの時期
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン おでかけの際の防寒用、お洒落な羽織ものとして
◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、織の着物など
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。