【仕入れ担当 竹中より】
爽やかな彩に、シンプルモダン調の意匠。
お洒落でいて、個性的な佇まいを演出してくれる
江戸小紋をご紹介いたします!
【お色柄】
さらりとしなやかな絹地。
きめ細やかなシボ立ちで、
豊かな陰影変化を演出いたします。
その地は白と薄い緑色を用いて、
お柄にはシンプルながらも奥ゆかしい
千鳥格子の意匠を染め上げました。
控えめな彩りで装いたい和姿にふさわしい品のよい仕上がり。
お茶席から観劇、ご趣味のお席まで着まわし度の高いおすすめ品です。
洗練された上品な佇まいを演出いたします。
お食事シーンや観劇、コンサートなどに、
和のワンピース感覚で、
洒落スタイルをお楽しみいただければと存じます。
お目にとまりましたらどうぞお見逃し無く!
お値打ちなこの機会にぜひお求めくださいませ!
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
表裏:絹100% 縫製:手縫い仕立て
背より身丈168.5cm(適応身長163.5cm~173.5cm)(4尺 4寸 4分)
裄丈68.5cm(1尺 8寸 0分) 袖巾34.6cm(9寸 1分)
袖丈48.5cm(1尺 2寸 8分)
前巾25cm(6寸 6分) 後巾30cm(7寸 9分)
【裄丈のお直しについて】
≪最長裄丈≫ 現状寸法が最大寸法です。
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢問いません
◆着用シーン 街着、芸術鑑賞、お食事、和のお稽古、趣味のお集まり等
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。