商品番号 1386701

有職組紐[道明] 帯締め 御岳組・紅梅

売切れ、または販売期間が終了しました。

御岳組「紅梅」

御岳組とは
現在、国宝に指定されている赤糸縅の大鎧。
平安時代後期、畠山重忠が武州御岳神社に奉納したもので、
この耳糸に使われているため名づけられました。

その組方と染の技術を駆使して2色の花を帯締めに表現しました。
正装までお使いいただける帯締めです。

********************************************

有職組紐・道明

お着物好きの方なら一度は耳にした事がある、紐の有名ブランド。
創業以来370年、素晴らしい逸品の数々を世に送り出し
伝統を受け継ぐ東京の老舗としてお着物雑誌などで紹介されるお店です。

「ひも」の美を追求することによって「ひも」の美を創造する。

寺社仏閣に関わる組紐の復元をされているため、道明さんの組紐にはそれに因んだ名前がついているものが多く、
有名なところでは「厳島組」や「中尊寺組」、「知恩院」など…
その寺社仏閣に残っている組紐を研究し現代に蘇らせた紐もございます。
いずれも並々ならぬ紐への見識と情熱によって蘇ったものばかり。

紐への深いこだわりを秘めた、道明の帯締め
ぜひこの機会にお手に取ってご覧くださいませ。

商品詳細

- 素材・サイズ

素材/絹100%(金属糸使用)
長さ/約145cm(房含まず) 幅/約1.0cm
切り房

- おすすめTPO

◆季節 問いません
◆TPO フォーマル~カジュアル