商品番号 1386366

“セール価格本日最終!” 【創業感謝祭】 【本場白大島紬】 7マルキカタス式絣 ≪単衣仕立て・中古美品≫ 「朧鬘帯文」 これぞ洗練の白大島! 抜群の良柄仕入れ! 身丈154 裄65.5

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 田渕より】
さらり…しなやかな質感にモダンな風情。
織のお着物ファンの方に、洋装の多い方にもオススメの特選品。

なんと軽やかに美しい…
白大島ならではのこの魅力、思わず見惚れて仕入れてまいりました!
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


【お色柄】
白生地のようなきっぱりとした白ではなく…
まろやかで深みがあり、まさに大地の穏やかな安らぎ感じられるような、白。
そこに絣を織り込み麗しい古典模様を込めた鬘帯を織りあらわしました。
伝統意匠でありながらも、感じられる洋の美…

気が遠くなるような手間と時間をかけて織り出された手仕事の結晶を…
終生お手元でご愛用いただければと願いつつ、
大切にお届けさせていただきます。


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【本場白大島紬について】
知的なセンス感じられるおきもの、白大島。
大島紬のなかでも白大島には、独特の、特別な魅力があるように感じられます。
ところが白ゆえに…最近では創作数も減ってきております。

年間製反数も一万を切った今、本当に素晴しき絣織は急激になくなっております。
お気になられておりましたら是非に、お手元にて、
その精緻極まる美絣を感じて頂けましたら幸いでございます。

たて糸、よこ糸にすべて絣くくりで絣糸に整え、1mmにも満たない世界の中で、
絣合わせされた手織りの本場大島紬。
高機による手織りで一糸一糸丹念に織り上げられます。

一反織り上がるのにシンプルな柄のものでも一ヶ月、
凝った柄行のものでしたら数ヶ月の歳月を織りに要します。
数センチ織り上げては経糸を緩め、一本一本針で絣をあわせていく…
その一枚にかけた熱い思いを直接肌で感じとっていただけるお品です。

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈154cm(適応身長149cm~159cm) (4尺 0寸 6分)
裄丈65.5cm (1尺 7寸 2分) 袖巾32.5cm (8寸 5分)
袖丈47.5cm (1尺 2寸 5分)
前巾25.5cm (6寸 7分) 後巾29.5cm (7寸 7分)
※居敷当無し、背伏せ付き、

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68.5cm (1尺 8寸 0分) 袖巾34.5cm (9寸 1分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 単衣(5月下旬~6月、9月~10月上旬)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 趣味のお集まり、お稽古、芸術鑑賞、観劇、お出かけ、お食事、ご旅行など

◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯、半巾帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る