商品番号 1385734

【『和の心』5周年記念価格】 【手染屋 吉兵衛】 特選創作染両面袋帯 全通柄 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「秋草に虫籠×金彩割付段紋」 1本で2つの帯姿 今欲しい、すぐ締めたい!

売切れ、または販売期間が終了しました。



【 仕入れ担当 渡辺より 】
京都に工房を開く【 手染屋 吉兵衛 】より。
創作性豊かな両面全通柄の染袋帯のご紹介です。

全通のお柄付の帯は、お太鼓のお柄合わせの必要がございません。
お太鼓のお柄の位置に悩まず着装可能ですので、
お着物初心者の方にもおすすめでございます。


【 お色柄 】
薄手の紋意匠の金通し地を鉄紺に染めあげ、
落ち着いた彩りで秋草に鳥、胡蝶に露芝、
虫籠を染めあげ、もう片面には吉兵衛ならではの
褐色地に金彩による七宝に鹿の子を込めた段紋が
全通柄で染めあしらわれております。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れてまいりました。
うっすらと締め跡がございますが美品です。
ご了承の上、お目に留まりましたらお値打ちにお求めくださいませ。


*****************************************
手染屋 吉兵衛について
*****************************************
京都で型紙を使用した「板場友禅」と
しけ刷毛で 染める「志毛引染」を中心に
着物や帯などを染めている工房。
きものを創作する上での伝統・格式を重んじつつ、
吉兵衛ならではの個性を活かしたものづくりを
コンセプトに日々創作活動を続けている。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約4.3m(お仕立て上がり)
柄付け:全通柄
耳の縫製:袋縫い

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩き など

◆あわせる着物 洒落訪問着、小紋、織のお着物 など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る