【仕入れ担当 竹中より】
西陣手織り八寸の中で、渡文ブランドのお品は
最高級品のひとつとして知られております。
あたたかみがあって、ざっくりとして味わい深い織りあがりの上質さは、
他の機屋では真似することができません。
リサイクルならではの一期一会のお値打ちなお品
ぜひこの機会をお見逃し無く!
【お色柄】
柔らかな赤みをおびた茶を基調とした真綿紗の帯地。
緯糸には上質な太めに撚った絹糸が、
経糸にはふんわりとした真綿が織り込まれ、
ざっくりとした大きな網目状に、天然の素材感たっぷりに織り上げられています。
お柄には、お太鼓柄にてたっぷりと
草花模様にたたずむ向かいあうコプトムードの
鳥文が風合い豊かに織り描かれました。
この、独特の風合い。なかなか出会えない、珍しいお品です。
手織りにて作られているため、2つと同じものはありません。
風通しがよく、からりと乾いた風合いは夏の装いにぴったりです。
最も古くから洗練されてきたからこその美しい組織美。
織りのお着物、小紋など夏のお洒落着に合わせて。
他人に差をつけるワンランク上のお洒落をお楽しみくださいませ!
【商品の状態】
締め跡も目立たず
新品同様の美品としてお届けできます
絹100% 長さ約3.65m
◆お太鼓柄
証紙37 渡文 西陣手織証紙がついています
最適な着用時期 6月の単衣頃、7月~8月の盛夏頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お茶席、お稽古事、街着、女子会、夏祭など
◆あわせる着物 色無地、小紋、織のお着物、浴衣など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。