【仕入れ担当 竹中より】
お子様の健やかなご成長をお祝いして…
正絹手加工の産着のお届けです。
生後30日~40日あたりに行われる「お宮参り」。産まれてきたお子様が、
健やかでたくましく成長しますように…と神社にお願いをしに行く通過儀礼です。
一生に一度、そして最初のお参りだからこそ、
良いものにこだわってお祝いをしたいものです。
【お色柄】
紗綾型地紋の紋意匠を
深みの黒とアイボリーに染めわげ
丁寧な糸目友禅にて
波に扇面地紙 そして流水に舞う
勇壮な鷹を描きました
扇面には兜や松に橋などの情景を
ちりばめて。。
現品限りのご紹介です。
お値打ちと思われる方は
ぜひご検討くださいませ!
【商品の状態】
リサイクル品として仕入れました
洗い済の美品でございます
◆素材◆
表地 絹100%
裏地 ポリエステル100%
◆サイズ◆
身丈約96.5cm 袖丈約55.6cm 裄44.7cm
紋5つ 画像参照
◆ 宮参り 七五三