商品番号 1384865

【大蔵ざらえ】 【前田仁仙】 特選本手摺り京友禅袋帯 「茶屋辻」 独特の色彩はそのままに… 珍しい古典意匠!人気の茶屋辻柄!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 岡田より 】
人気作家・前田仁仙氏による特選袋帯のご紹介です。

更紗や繊細な唐花の文様など、シルクロードを辿り、
ヨーロッパや南米を起源としたデザインを得意とする
仁仙氏の作品の中では珍しい古典柄の作品を仕入れてまいりました!

氏らしさのある独特のお色使いはそのままに、
人気の高い茶屋辻柄を染め上げた珍しいひと品。

カジュアルスタイルに個性的な帯姿を演出してくれる事でしょう。
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!

【 お色柄 】
金通しによる花菱の地紋を込めた紋意匠地に、
辛子色や葡萄色、ナイルブルーなどの仁仙氏らしいお色使いにて
茶屋辻の意匠が全通柄で配されております。

全通のお柄付の帯は、お太鼓のお柄合わせの必要がございません。
お太鼓のお柄の位置に悩まず着装可能ですので、
お着物初心者の方にもおすすめでございます。


商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%・金属糸風繊維除く 
こちらの帯は長尺ですので、仕立て上がりの長さを4.5mまでご指定いただけます。
※ご指定のない場合は弊社標準の約4.35mで仕立て上がります。
柄付け:全通柄
おすすめの帯芯:起毛性の高い綿芯

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩きなど

◆あわせる着物 洒落訪問着、小紋、御召など

お仕立て

長尺の帯ですので、長さをご指定下さい。
※ご指定のない場合は標準の長さで仕立て上がります。

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る