商品番号 1382720

【アウトレット・在庫処分】 【伝統工芸士 木村竜之染色】 特選花芭蕉織紬着尺 「花織格子」 重宝の創作花織紬!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 中村より 】
紬の風合い、味わいのモダンな彩り…
大変お値打ちな紬を見つけてまいりました。
伝統工芸士【木村竜之】による染色の創作紬のご紹介です。

お値打ちに花織の意匠をお楽しみいただける一枚。
どうぞお見逃しなくお願い致します。


【色柄】
爽やかな水色の地に表されたのは、沖縄に伝わる琉球花織風の意匠美。
格子と組み合わされた文様は、やはりどこかしら南国的な雰囲気です。

織りのおきものならではのあたたかみに、趣を感じさせる世界広がるおしゃれなお品です。
小粋な面持ちはさりげないおしゃれ着として、また柔らかい風合いはふだんの装いにお役立ていただきやすく
紬のよさを存分にお楽しみいただけることと思います。

お稽古やお茶席・パーティーなど、セミフォーマル~カジュアルの装いに便利な小紋のおしゃれ着。
ベーシックな色合いなので、柄物から無地まで、帯合わせがしやすくご愛用頂ける一品かと存じます。

お手元の帯で様々な表情をお楽しみ下さい。
この機会、お見逃しなく!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ12.5m 内巾37cm(最大裄丈70cm)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません

◆着用シーン 街着、女子会、芸術鑑賞、観光・旅行、和のお稽古

◆あわせる帯 名古屋帯、半巾帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
地入れ2,750円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て26,400円(全て税込)
※国内手縫い仕立て
「大島紬・結城紬」+23,100円(税込)「左記以外の紬」+12,100円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(地入れ)