商品番号 1382046

【大蔵ざらえ】◎【清次郎】 (仕立て上がり・中古美品) 特選正絹袋帯 「ツユクサ」 ☆すっきり、楚々とした花の表情に魅了…

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 竹中より】
爽やかで、澄んだようなデザイン。
楚々としたエレガントな風情漂う、
典雅な花柄の袋帯をご紹介いたします。

染色作家清次郎氏による、
作家性溢れる素敵な御品です。

ありそうでなかったこの面持ち…
すっきり、透明感のある着姿がお好みの方などにもお勧めの一品。
この機会をお見逃し無く、まずはお手元でご覧頂きたく思います。
お見逃し無く!


【お色柄】
見た目の重厚感とは裏腹に、
その風合いは軽くしなやかな帯地。
銀糸を一面に織り込んだ白色のベースに、
艶やかなツユクサと露芝の模様を繊細に描かれました。

清らかな配色のお柄が
銀糸の煌めきを纏って、
凛と、所作に合わせてひんやりと響き渡り、
瑞々しく、透明感に満ちた表情を演出。

重くちの訪問着をあわせて、
すっきりと調和せてくれるアクセントしていただいてもいいですし、
シンプルめのお着物をあわせて、
すうとまとまる清楚なコディネートにしていただいても素敵です!

このお色柄、使い勝手の良さ!
お持ちすれば、必ず重宝いただけます!
お手元でご愛用いただける一品となりましたら幸いでございます。

【商品の状態】
お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
着用シワが残っておりません。
汚れなどもございません。美品でございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維をのぞく) 
長さ約4.50m
◇太鼓柄 
耳の縫製:袋縫い

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)単衣5-6月 9-10月

◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません

◆着用シーン  お付き添い、茶席 およばれ パーティー 音楽鑑賞等

◆あわせる着物 訪問着、付下げ、紋付き色無地等

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)