商品番号 1381390

仕立て上がり中古美品  【贅沢…加賀名匠の染め帯。】 ≪由水煌人作≫ 本加賀友禅 特選紬 染九寸名古屋帯 「梅木枝」

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 竹中より】

あるがまま、そのままの美。
筆先に描き出されるものは『生命(いのち)』の本質。
自然の、四季折々の一瞬を絹布の上に表現する「本加賀友禅」―

その本加賀友禅の作家さんの中より…
由水煌人氏の特選の九寸名古屋帯をご紹介致します。

ご存知の通り、加賀友禅作家で由水十久の実子、由水煌人氏。
加賀友禅の世界でも大御所とされているにもかかわらず、
本当に気さくで、お着物をお召しになる方の立場にたった
物造りをされる作家さんです。
本加賀友禅と言えばすぐに名の挙がる有名作家さんの作品、
リサイクルならではのこの価格!
お見逃しなきよう御願い致します!


【お色柄】

この創作性、ご覧いただけますでしょうか…
さらり、しなやかですべらかな帯地は
藍鼠に織りだされた風合い豊かな紬地、

そのキャンバスにお太鼓柄にて
梅の花 蕾をちけた苔むした古木の
枝模様が描き出されました。

しなやかにかつ力強く曲線を描く枝ふり。
そして無地場とのバランス。

日本の四季折々に届く自然からの恵みを描きだした柄行は、
なんとも素敵な風情と細やかな情感を運びます…

加賀五彩をベースに
その場の取り方、色合い、お柄、すべてが絶妙に仕上げられています。

加賀友禅の巨匠・由水煌人氏の創作名古屋帯。
この贅沢をぜひとも通な方に味わって頂きたいものです。
お目に留まりましたら是非お手元へ!
ご愛用のお品となりましたら幸いで御座います!

【商品の状態】
仕立てあがりリサイクル品として仕入れましtが
締め跡もごくわずかの美品でございます

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 長さ3.6m
由水煌人創作

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷(10月~翌年5月) 1-3月ベスト
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、付き添い、お茶席、お稽古事、音楽鑑賞、観劇、お食事会など
◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋 お召 紬

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る