【仕入れ担当 田渕より】
しっとりとした気品を醸す一枚。
比翼、五つ紋付きで御座いますので第一礼装としてお使い頂ける作品で御座います。
気品高い雰囲気を醸し出す色留袖をご紹介致します。
色留袖は、創作される数自体が年々減少傾向にございます。
良いものを一枚と思われる方におすすめしたく思います。
お目に留まりましたらどうぞご覧下さいませ。
【お色柄】
さらりと肌を優しく撫でる上質な絹地。
深く奥行きのある趣は、その生地質とお色だけでもって
上質を身にまとう大人の女性としての品格をしっかりと身につけさせてくれるもの。
しっとりと上質な絹地は、藍鼠色に染め上げて。
その地に描かれた、雲取りに四季の花々の吉祥の草花に花兎の意匠。
無地場を生かした絶妙な構成、豊かな色彩でありながらも、
そのバランス感覚というものや、思わず息をのまずにはいられません。
全体にすっきりとした印象を与える構図の美しさ、高雅な刺繍、
どれをとっても本当に素晴らしく、確かな匠の風格が存分に満ち溢れております。
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈165.5cm(適応身長160.5cm~170.5cm) (4尺 3寸 8分)
裄丈71cm (1尺 8寸 7分) 袖巾36cm (9寸 5分)
袖丈53cm (1尺 4寸 0分)
前巾27.5cm (7寸 3分) 後巾32.5cm (8寸 6分)
白生地には特選丹後ちりめん地を使用しております。
「丸無し片喰」の染め五つ紋が入っております。
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式、式典、パーティーなど
◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。