【仕入れ担当 田渕より】
ご覧いただければ、おわかりになる方もいらっしゃるかもしれません。
それもそのはず。
この風情、この織りくち…
お着物好きなら誰しもご存知の有名機屋から独立され、
その審美眼を受け継ぐことを許された機屋のお品ではないでしょうか…
その卓抜したデザインセンス、確かな織味。
まずはどうぞご覧下さいませ。
【お色柄】
しっとりとした織り口の帯地は、シックな黒を基調にして…
その迫力を全面にご堪能いただける意匠は「扇雲錦」と題された、まるで絵画のような芸術的作品。
計算されつくした配色の妙と、その柄のバランスは、
ひとめで良き帯とわかる仕上がりになっています。
柄行の主張は彩りのコントラストだけでなく、織の表情にまでこだわり抜いた、
職人さんのものづくりへの誠実な想いが伝わる、まさに贅を尽くした最高級品の風格。
末長くご愛顧いただける方にお届けできればと願っております。
【状態について】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
たれ先の織り込みを確認するために一部縫製を解いております。
お届け前には口閉じをさせていただきます。
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.3m
本袋縫い
お太鼓柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式、パーティー、レセプション、音楽鑑賞、観劇、お食事会など
◆あわせる着物 色留袖、訪問着、付下げ、色無地など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。