商品番号 1380139

【人気ブランド10選】 【本場筑前博多織】 協和織工場謹製 特選博多織両面全通紋小巾袋帯 ≪御仕立て上がり・新古品≫ 一味違う上質半巾! 通の洒落自慢に!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 田渕より】
澄んだ色彩と軽やかな織味。
滅多とない特選クラスの博多織半巾帯のご紹介です!

定番の献上柄とはまたひと味違う洒落た両面使いのひと品。
帯枕や帯締め帯揚げなどを使わなくても、
簡単に結んでいただける半巾の帯。

最近では、凝りに凝ったかわり結びで
小紋や織の着物にあわせて、モダンな着こなしを楽しまれる方も多くなりました。
お目に留まりましたらどうぞご検討下さいませ!


【お色柄】
きゅっとかたく締まり、かつしなやかな織りくちは
経糸を細く密に、緯糸を太くして強く織り込んだ博多織ならでは。
地厚でハリがあり、快い絹鳴りの音ともに
締めやすく崩れにくい地風が人気を博しています。

しっとりとした帯地は上品なグレー。
意匠には全通に渡り花意匠を織りなしました。
もう片面には、シンプルな段模様があらわされています。
両面ご活用頂けますので、お好みで違う表情の帯結びをご堪能いただけます。

お着物ファンの信頼厚い、博多織の帯…
あなただけの誰しもが憧れる洒落た佇まいをご堪能ください。


【状態について】
未着用の新古品として仕入れてまいりました。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【博多織について】
着物好きの方であれば一本はお持ちでございましょう、博多帯。
鎌倉時代に博多の商人が中国から技術を持ち帰ったのが始まりとか…
『締めやすく、崩れにくく、疲れない帯』として大変定評がございます。

770年間余り織りつがれた伝統織物。
キュッキュッと響く博多帯独特の絹なりの音と独自の締め心地の良さの秘密は、ずばぬけて高い密度の経糸。
その数約6,500本を使用し、一寸間の中に緯糸を50回往復させて丹念に織り上げる所にあります。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.2m 帯巾16.5cm
全通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お稽古、お出かけなど

◆あわせる着物 小紋、織のお着物など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る