【仕入れ担当 竹中より】
涼やかに、そして情緒豊かに…
匂やかな花意匠と優美な古典柄を染め描いた、
上品な付下げをご紹介いたします。
夏物は早い者勝ち!
お目にとまりましたら是非お早めに!
【お色柄】
さらり、しなやか...
柔らかな風合いが肌に心地よいすべらかな竪絽地。
向こう側にそっとベールをかけたような優しい透け感が、
目に肌に涼の風情を運びます。
その絽地を、淡い緑色に染め上げて…
そこに、繊細なタッチにて、
みずみずしくと咲き誇る牡丹の意匠と
熨斗の文様を描きました。
裏地まで染め通ったしっかりとした染めによる
丁寧で写実的な表現が
花の瑞々しさ、透明感を表現、
華美なお品とはまた違った、
しっとりと優美な、大人の花意匠をご堪能いただけることでしょう。
式典などから季節のパーティー、ディナーなどにと、
帯合わせ次第で変化する素敵な夏の装いをお楽しみ下さい。
もちろんのこと現品限り!
お目にとまりましたらぜひお早めにお求めくださいませ!
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
表裏:絹100% ※手縫い仕立て
背より身丈158cm(適応身長153cm~163cm)(4尺 1寸 7分)
裄丈64.5cm(1尺 7寸 0分) 袖巾33cm(8寸 7分)
袖丈48.5cm(1尺 2寸 8分)
前巾22.5cm(5寸 9分) 後巾29cm(7寸 6分)
※背伏せあり、居敷当てなし
※寸法のタグがついておりますが、誤差があるため実寸を測らせていただきました。
※一つ紋(画像参照)がついています。
◆最適な着用時期 盛夏の季節(7・8月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 式典、茶席、コンサート・観劇、ホテル・レストラン等でのお食事、
お子様のお付き添い等
◆あわせる帯 夏の袋帯、綴れ名古屋帯等
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。