商品番号 1379196

【GW限定セール】 【二次流通品】【関谷染色】 特選京友禅訪問着 「観世水」(白緑) ≪はんなりと…京の名匠の逸品。≫

売切れ、または販売期間が終了しました。


【仕入れ担当 竹中より】

京友禅の名門 関谷染色からの
おしゃれな訪問着のお届けです

関谷幸英氏の落款がはいった
手描き友禅の1枚です

本品は一旦どなかたかお客様の元にわたり
未仕立てで保管されていたお着物を
仕入れさせて頂いたお品です

地値打ちのある1枚 ぜひご検討くださいませ!

【お色柄】
とろり、滑らかな上質のさざなみ地紋のちりめん地。
全体を淡い白緑に染め上げ 
身頃と袖に 薄黄のぼかしをほどこしながら
やわらかな緑にて
観世水模様を描きあげました。


加賀とも、糸目を用いた京友禅ともまた異なる…。
さりげなくも手描きの力ある1枚

名匠の高い創作力が感じられる一枚…
どうぞ、この機会をお見逃しなくお願いいたします。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%  
裁ちきり身丈183cm 内巾37cm 【裄70cm前後】
白生地には、丹後ちりめんを使用しております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷(10月~翌年5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン パーティー、茶席 音楽鑑賞、観劇、およばれ、付き添いなど
◆あわせる帯  袋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
解湯のし3,850円+※胴裏7,260円~+海外手縫い仕立て33,000円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+16,500円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解湯のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る