商品番号 1379172

【蘇州刺繍】 特選総手刺繍色留袖 「菊の庭・若緑色」 艷やかで緻密な総刺繍… 風情あふれる一枚!

売切れ、または販売期間が終了しました。


【仕入れ担当 吉岡より】
中国、四大刺繍の一つ「蘇州刺繍」。
この度、贅沢な刺繍の作品をズラリと取り揃えて仕入れて参りました!

アウトレット品のため、仮縫いの跡などが出てしまうことが想定されます。

お仕立てのご依頼を当社まで頂ければ、ご着用に差し支えないよう
スジ消し等のメンテナンスを無料でさせて頂きます。
経年の作品であることをご了承の上でご検討下さいませ。


【色・柄】
白生地には、一面に紗綾形の地紋を浮かべ
光沢を感じる紋意匠の生地を用いました。

地色は明るい若緑色を基調として、意匠には華やかな
「菊の庭」と銘打たれた花模様を。

多彩な刺繍糸を巧みに用い、
まるでぼかし染めのような彩りの変化も、全てを刺繍で表現した作品です。

ふっくらとした手刺繍で表現された面持ちは、
他では見ることの出来ない立体感、存在感を醸し出しています。


【商品の状態】
生地端に若干の色ヤケが見受けられますが、
縫い代になるのでご着用には差し支えないかと存じます。
その他、目立つようなシミや汚れは見受けられません。


【蘇州刺繍について】
2500年前、中国で生まれた蘇州刺繍。
その精巧な技術と繊細さで、世界最高峰の刺繍技術として評価されています。

蘇州刺繍は蘇繍とも呼ばれ、湖南の湘繍、四川の蜀繍、 広州の広繍(粤繍)があり、
これらは「四大刺繍」として広く知られております。

蘇州刺繍の特徴は、用いる糸の細さです。
蜜に縫い表していきますので、毛羽立ちなども起きにくくなります。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
たちきり身丈174cm(背より身丈159cmまで) 内巾34.5cm(裄65cmまで)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~11月(袷の季節に:秋)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン パーティー、ご結婚式、お付き添い、など。

◆あわせる帯  袋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立てご希望の場合、
[ 比翼仕立て ]
解手のし5,500円+※胴裏7,260円~+比翼16,500円+抜き紋3つ19,800円(紋合わせ込)+お仕立代39,600円(全て税込)で承ります。
・海外手縫い価格です。国内手縫いは、+42,900円(税込)で承ります。

[ 訪問着仕立て ]
解手のし5,500円+※胴裏7,260円~+抜き紋1つ又は縫い紋1つ11,800円~14,300円(紋合わせ込)+お仕立代33,000円(全て税込)で承ります。
・海外手縫い価格です。国内手縫いは、+16,500円(税込)で承ります。

※お仕立て上がりまでの期間は、通常約50日です。
※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。