商品番号 1379009

【4日間限定】◎在庫処分!【木原織物】謹製 正絹西陣織九寸名古屋帯 引箔「扇面に牡丹」

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 竹中より】

引箔の煌めく地に、古典の意匠が粋な風情をかもし出す、
西陣九寸名古屋帯のご紹介です!
産地問屋さんの在庫処分品で
地値打ちのある1本です。

【お色柄】

しなやか、かつしっかりとした織口の帯地。
幽玄に煌めく 茶金の焼箔のいぶしたような
表情豊かな引箔。

その彩りを背景にかさなりあう扇面地紙に
牡丹や菖蒲 梅花などが多彩にちりばめられました。


大人の気品とはなやぎを添えた
正統派の名古屋帯になっています。

付下げ、色無地 小紋などのお着物との
コーディネートで素敵にご活用くださいませ!
大変お値打ちとなっておりますので、
どうぞお見逃しのないようお願い致します。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維のぞく) 長さ3.6m(仕立て上り時)
西陣織工業組合 証紙No829 木原織物謹製

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷(10月~翌年5月)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、お稽古 趣味の集まり 街歩きなど

◆あわせる着物 付下げ、色無地 お召 小紋など

お仕立て

★名古屋仕立て(税込8,250円※綿芯「松」代含む)
胴に巻く部分から手先までを半分に折って縫製された仕立て方です。
お着付けの際に半分に折る必要がないので、楽に着付けることが出来ます。

★開き仕立て(税込11,550円※綿芯「松」代含む)
半分に折らずに帯地と帯芯をかがって仕立てます。
胴回りをご自身の好きな巾で結ぶことができます。

★松葉仕立て(税込11,550円※綿芯「松」代含む)
手先の部分だけを半分に折って縫製された仕立て方です。
胴回りは折らずに仕立ててあるのでご自身の好きな巾に調節することができ、
かつ手先は半分に折っているので楽に着付けをすることが出来ます。

※開き仕立てと松葉仕立ては縫製の関係上帯芯が見える状態です。
着用時には見えませんので問題はございませんが、気になる方は+2,750円で裏地を付けることもできます。
ご希望の方は、「モス裏地付き」のお仕立てをお申し込み下さい。

九寸帯を直接お仕立てされる方はこちら
【綿芯「松」】名古屋仕立て
【綿芯「松」】開き仕立て/松葉仕立て(裏地なし)
【綿芯「松」】開き仕立て/松葉仕立て(モス裏地付き)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る