【仕入れ担当 田渕より】
人気の木屋太さんの作品のなかでも、
あまり見かけない秀逸なデザイン!
実用性も兼ね備えた締め心地は、ご存知のお方でしたら語る必要はございません。
お目に留まりましたらどうぞワードローブにお加えくださいませ!
【お色柄】
帯地は絹本来の艶めきを持って、しなやかに織り上げられました。
くすみある柳染色を基調に、お柄にはカラフルなオウムを織りなして。
木屋太さんならではの、独特の抑えた色彩で織り描かれております。
またとない表情で貴方様の洒落着に華を添えてくれる一品です。
その洒落味とデザインセンスは見る者を魅了し、木屋太の世界へと誘います。
【状態について】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
【木屋太について】
西陣の中でも、その洗練されたデザインセンスや
織り技法にかけて名門、といわれる「木屋太」の帯。
織の素材などを使ったおしゃれ訪問着から色無地、付下げ、
小紋、織りの着物まで、いわゆる「しゃれもの」の
お着物によく似合う袋帯に定評がございます。
その独特の意匠美は、日常よく着物を着られる通の方に本当に人気がございます。
絹100%
長さ約4.4m
耳の縫製:袋縫い
六通柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事、お出掛け、お稽古など
◆合わせるお着物 洒落訪問着、付下げ、色無地、小紋、織の着物など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。