【仕入れ担当 竹中より】
夏きものといえば、その素材感・色彩!
少しでも涼しく過ごそうというこだわりに満ちた
肌触り軽やかな生地に見た目もすっきりとした無地デザイン!
目にも肌にも涼しい本麻夏きものをご紹介いたします!
【お色柄】
風通し良く爽やかな着心地で
身にまとっていただくことができる麻地。
さらさらとした素材感が快い、軽やかな地風に
お色はシックな紺鼠色。
シンプルながらほのかに透ける風情...
麻きものならではの
ナチュラルな風合いをたっぷりと活かした仕上がりです!
自然布の帯をあわせて素材感と民芸味たっぷりに、
あるいはきちんと感のある夏名古屋帯で大人っぽく…
もちろん、半幅帯や兵児帯で思いっきり気軽に
夏を満喫するコーディネートをお楽しみいただくのも素敵ですね。
麻のお着物はご家庭で水洗い・手洗いもしていただけます。
自然布のため毛羽立ちや色落ちする場合もありますので、
洗う際には力をかけず優しく、日光を避けてご保管くださいませ。
ぜひ毎夏を彩る一枚をこの機会にお迎えくださいませ!
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。
【商品の状態】
お仕立て上がりの中古品です。
着用シワがほとんど残っておりません。
その他気になる難や汚れなどがございません。
美品でございます。
表裏:麻100% 縫製:手縫い仕立
背より身丈152.5cm(適応身長147.5cm~157.5cm) (4尺 0寸 2分)
裄丈64.5cm (1尺 7寸 0分) 袖巾33cm (8寸 7分)
袖丈49cm (1尺 2寸 9分)
前巾25cm (6寸 6分) 後巾30cm (7寸 9分)
※居敷当あり・背伏せつき
※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。
風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。
◆最適な着用時期 盛夏の季節(7・8月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 街着、普段着、芸術鑑賞、旅行、ランチなど気軽なお食事等
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯、半巾帯等
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。